スタンダードプリコーション!?あまり普段聞かない言葉ですがぜひ覚えて!!

感染症は、火葬場や葬儀業務に携わる私たちにとって、日々の業務における重要な懸念事項です。このリスクを最小限に抑えるために、標準予防策、またはスタンダードプリコーションの知識と実践は不可欠です。
特に故人の感染症状況が明らかでない場合や、医師の守秘義務により情報が得られない場合には、全ての遺体を感染の可能性があると見なし、予防策を講じる必要があります。
本記事では、感染症対策としての標準予防策の要点、具体的な手順、そして特に注意を要する病原体に対する対策について詳しく解説します。私たちの安全と、葬儀に参列される遺族や親族の健康を守るため、これらの予防策は日々の業務に不可欠なものです。

スポンサーリンク

スタンダードプリコーション(標準予防策)

スタンダードプリコーション(標準予防策)の画像
スタンダードプリコーション(標準予防策)の画像

「スタンダードプリコーション」あるいは「標準予防策」は、感染症対策の基本的な手段を指します。医療や介護の現場など、感染症を持つ可能性のある人々と接触する職場で普遍的に用いられます。特定の感染症が明らかである場合だけでなく、すべての患者やクライアントとの接触において行うべき基本的な予防策を包括しています。

スタンダードプリコーションは次の要素を含んでいます:

  1. 手洗いと手指衛生:手は感染症を伝播させる一般的なルートです。手洗いは、感染リスクを最小限に抑える最も効果的な方法の一つです。患者やクライアントと接触する前後、または感染の可能性のある物体を触った後などに手洗いを行います。また、アルコールベースの手消毒剤も広く利用されています。
  2. 個人保護具の使用:ゴム手袋、防護服、ゴーグル、マスクなどの個人保護具(PPE)は、職員自身を感染症から守ります。感染の可能性のある液体や物体に接触するときや、感染者と直接接触するときなどに使用します。
  3. 安全な針やシャープスの取り扱い:針刺し事故は、医療従事者が血液感染症に感染するリスクを持つ事故です。安全な使用と廃棄方法を徹底することで、針刺しによる感染を防ぐことができます。
  4. 適切な清掃と消毒:感染症を持つ可能性のある物体や環境は、適切な清掃と消毒を行うことで感染リスクを減らします。

スタンダードプリコーションは感染防止の基本的なルールであり、あらゆる職場や状況で適用可能です。感染症の知識がない場合や、特定の感染症の存在が確認されていない場合でも、これらの予防策を適用することで、職員自身とクライアントや患者の安全を保つことができます。

スポンサーリンク

感染症対策は、私たちが従事する業務の中で重要な問題点

これは、まず第一に、ご遺族やご親族の健康を守るためです。また、私たち自身の健康を守るためにも必要な対策です。ご遺族や親族、葬儀に関わる全ての人々に感染症が広がることを防ぐため、感染症への対策は欠かせません。

しかしながら、現実的には医師の守秘義務の理由から、故人が感染症を持っていたという告知が行われないケースが多いです。また、解剖の結果、感染症の存在が明らかになることもあります。しかし、その時点では既に葬儀が終わっていることもあります。これらの事情から、私たち火葬場職員や葬祭業従事者は、すべてのご遺体に感染症が潜んでいる可能性があると理解し、その前提で行動することが求められます。

感染症対策として特に重要とされるのが、「標準予防策」、または「スタンダードプリコーション」と呼ばれる方法です。これは、特定の病原体や感染症がある場合だけではなく、一般的に感染を防ぐために実施する必要がある対策のことを指します。以下に、具体的な予防策を示します。

具体的な予防策

1.手袋、防護器具の着用:感染源と直接接触することが予想される場合は、ゴム手袋や防護服、使い捨てマスクなどを着用することが推奨されます。これにより、直接的な感染を防ぐことができます。

2.針刺し事故防止:針刺し事故は医療現場での感染リスクの一つです。安全な使用と廃棄方法を徹底することで、針刺しによる感染を防ぐことができます。

3. 血液・体液排泄物で汚染した床や器具を適切な消毒液で消毒:感染源となる可能性のある物体はすぐに適切な方法で消毒することが推奨されます。

4.手洗い:すべての作業の前後、または手袋を脱いだ後は必ず手洗いを行うことが重要です。

これらの予防策は、特定の感染症だけでなく、あらゆる感染症から私たち自身と周囲の人々を守るための基本的な行動です。しかし、特定の感染症に対しては、さらに特化した対策が必要となる場合があります。

感染力の強い病原体には十分な対策を

感染力の強い病原体には十分な対策をの画像
感染力の強い病原体には十分な対策をの画像

例えば、感染力の強い結核やB型肝炎、C型肝炎などは、特に注意が必要です。これらの感染症は、直接接触による感染だけでなく、空気感染や血液感染による感染もあります。結核は呼吸器系を通じて感染するため、特に高度な防護が必要とされます。同様に、B型肝炎やC型肝炎は血液を通じて感染しますので、血液に直接触れる可能性がある場合は十分な対策が必要となります。

また、遺体が特に痩せている場合や、黄疸(肌や目の白い部分が黄色くなる症状)が見られる場合は、ウィルス性肝炎や結核などの感染症を疑い、より高度な対策を講じる必要があります。

スポンサーリンク

まとめ

私たちが安心して仕事を続けるためにも、また、遺族の皆様やご親族、関係者の皆様が安心して葬儀に参列できるようにするためにも、感染症対策は重要です。感染症対策の知識を深め、それを日々の業務に生かすことで、安全かつ適切なサービスを提供し続けることができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました