現役火葬場職員

現役火葬場職員 現役火葬場職員
現役火葬場職員

炉内で大爆発!?心臓ペースメーカーや除細動器着用の火葬について

心臓ペースメーカーと除細動器について 心臓ペースメーカーや除細動器は、心臓の不整脈といった異常を補正し、生命維持に重要な役割を果たす電子デバイスです。これらのデバイスは体内に植込まれ、心臓の働きを支えます。日本不整脈デバイス工業会の情報によ...
現役火葬場職員

流儀!?現役火葬場職員はプロフェッショナル!

現役火葬場職員の火葬ディレクターです。 火葬場で働くプロフェッショナルたちは、故人とそのご家族に対して最高のサービスを提供するために、さまざまな心遣いを大切にしています。このブログでは、火葬場のスタッフが日々実践している心遣いや、そのプロフ...
現役火葬場職員

想い出の結婚指輪、時計が手元にあります。骨壷に入れていい!?

現役火葬場職員の火葬ディレクターです。 「手元の想い出つまった結婚指輪やプレゼントした時計やネックレスを骨壺へ入れてあげたい」と思っていたり、悩んでいたりしませんか?でも記事を読めば、解決できるんです! そこで今回は、収骨の儀について愛用品...
現役火葬場職員

火葬場職員が盗った!?お柩の中へ一緒に収めた指輪やお金がない!?

もちろんそんな行為は絶対しません。 研修の時に火葬場職員は信頼を裏切る、品格を損なうようなことは行ってはならないというの通達があります。 普通にそんなことしたらその場で懲戒免職です。
現役火葬場職員

公務員!?民間!?色んな雇用形態の火葬場求人

現役火葬場職員の 「火葬ディレクター」 です。 今回はなかなか表にでない火葬場の求人についてお話します。 求人は欠員が生じた時に募集されることが多いです。 それは火葬場は運営上の人数が基本的に決まっているからです。
体験談

火葬場(かそうじょう)の蘊蓄(うんちく)へようこそ

火葬場(かそうじょう)の蘊蓄(うんちく)へようこそ 現役火葬場職員の「火葬ディレクター」と申します。 2021年9月27日に初投稿をし、2022年7月17日現在まで継続して投稿をしております。 火葬ディレクターのプロフィールを知りたい方はこちらからどうぞ。 「火葬場(かそうじょう)の蘊蓄(うんちく)へ」の最近記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。 火葬場について蘊蓄をブログにしていきたいと思います。