現役火葬職員の火葬ディレクターです。
皆さまは「衷心」「痛惜の念」「惜別」読めることができますか?
これらは弔電拝読やご会葬者へ向けてのご挨拶でよく使われる漢字です。
葬儀は、故人を偲び、ご家族、ご親族、友人が集まって最後のお別れをする重要な儀式です。その背後には、葬儀に関連する漢字に込められた意味や敬意があります。本記事では、葬儀に関連する主要な漢字の意味や起源を紹介し、それらがどのように故人への敬意を表現しているのかを解説します。
問題編です
- 悲報
- 哀悼
- ご逝去
- ご功績
- 冥福
- 在りし日
- 訃報
- 悼み
- ご厚情
- 謹んで
- 衷心
- 驚愕
- ご壮健
- ご落胆
- ご自愛
- 拝察
- 遥かな地
- 呆然自失
- 面影
- 痛惜の念
- 慈父
- ご急逝
- 前途洋々
- 弔問
- 非礼
- 惜別
- 厚誼
- 哀惜
- 痛惜
- 愕然
回答編です
- 悲報(ひほう)ーかなしいしらせ
- 哀悼(あいとう)ー人の死を悲しみいたむこと。
- ご逝去(ごせいきょ)ー「死ぬ」の敬語。なくなること。
- ご功績(ごこうせき)ー国や社会・団体に貢献した業績。てがら。
- ご冥福(ごめいふく)ー亡くなった人が死後に安らかに眠れるようにという願いを込めた言葉です。
- 在りし日(ありしひ)ー過去にあったある人や物事が、今はもう存在しない、あの頃の、あの時のという意味を表す表現です。
- 訃報(ふほう)ー「訃報」とは、ある人の死亡を公表する報せのことを指します。
- 悼み(いたみ)ー故人を偲んで哀悼の意を表すことを指します。
- 厚情(こうじょう)ー人に対して深い情けや思いやりを持って接することを指します。人情深く、他人の立場に立って考え、配慮し、親切や配慮を示すことを表します。
- 謹んで(つつしんで)ー相手に対する敬意を表し、丁寧に、慎み深く、注意深く行動することを表す言葉です。
- 衷心(ちゅうしん)ー心底からの、深い感謝や真心を表す言葉です。心の奥底から出る感情や思いを表し、相手に対して真摯な思いを伝えることができます。
- 驚愕(きょうがく)ー非常に驚いたり、びっくりしたりすることを表す言葉で、大変強い驚きの感情を表現する言葉です。
- ご壮健(ごそうけん)ー健康で元気であることを祈り表現する言葉です。主に年配の方や上司、目上の人への祝辞や挨拶、またはお見舞いの言葉などで使用されます。
- ご落胆(ごらくたん)ー期待したことや望んだことが叶わなかったことに対して、がっかりや失望の気持ちを表す言葉です。
- ご自愛(ごじあい)ー自分自身を愛し、大切にすることを指します。自分を健康に保ち、身体的、精神的な健康を維持し、自己実現や自己成長に努めることを意味します。
- 拝察(はいさつ)ー物事や状況を直接見て、観察・確認することを指します。主に公的な場での報告や、謝罪、緊急の報告などで使用されます。
- 遥かな地(はるかなち)ー遠く離れた場所や遠方の地を指します。地理的には、国や地域によって異なりますが、自分のいる場所からかなり遠い場所や、到達するには長い時間や労力を必要とする場所を表現する際に使用されます。
- 茫然自失(ぼうぜんじしつ)ー何も考えられず、自分自身の感情や思考が停止してしまうような状態を表します。混乱や動揺のあまり、何もかもが分からなくなり、どうしたらいいのかわからずに呆然としてしまうことを指します。
- 面影(おもかげ)ー人や物事が去ったあとに、その姿や印象が残っていることを指します。過去にあった出来事や、亡くなった人の面影を思い出したり、物事の変化や移り変わりに対する思い出を表現する際に使われます。
- 痛惜の念(つうせきのねん)ー「痛惜の念」とは、深い悲しみや遺憾の思いを表現する言葉です。特に、人の死や、失われた機会、重要なことがうまくいかなかったときなどに使用されます。
- 慈父(じふ)ー親しみや敬意を込めて、父親を表す言葉の一つです。厳格な父親像よりも、優しさや温かさを重んじるイメージを持つ言葉であり、父親に対する深い愛情や感謝の気持ちを表現するときに使用されます。
- ご急逝(ごきゅうせい)ーご遺族や周囲の方々が驚きや悲しみを感じるほど、亡くなられた方が突然に逝去されたことを表す言葉です。
- 前途洋々(ぜんとようよう)ー将来の見通しが非常に明るく、大いに期待されることを表す言葉です。洋々とした海を見て、未来に向けて広がる可能性や、希望にあふれた景色を表現したものとされています。
- 弔問(ちょうもん)ー葬儀や告別式などで故人の遺族や関係者を訪問し、哀悼の意を表すことを指します。
- 非礼(ひれい)ー相手に対して失礼な態度をとったり、礼儀に欠ける行為をしたりしたことを指します。
- 惜別(せきべつ)ー別れに対する深い悲しみや惜しみの気持ちを表現する言葉です。
- 厚誼(こうぎ)ー「厚誼」とは、深い友情や親切、配慮を表す言葉で、相手に対して温かい心遣いや思いやりを示すことを指します。
- 哀惜(あいせき)ー深い悲しみや哀しみを表現する言葉です。
- 痛惜(つうせき)ー、非常に残念で悔しいと感じることを表す言葉です。これは、自分や他人の失敗、不運、機会の損失などに対して強い後悔や失望を感じるときに使われます。
- 愕然(がくぜん)ー驚きや困惑で言葉を失ったり、面食らったりする様子を表す日本語の形容詞です。何か予期せぬ出来事や驚くべき事実に直面したときに、その衝撃によって一時的に取り乱したり、戸惑ったりすることを指します。
コメント