<2024年>いつもありがとうございます!!ブログへ見にいらした皆様へ新年のご挨拶とご案内

現役火葬場職員の「火葬ディレクター」です。

2023年は皆様と共に歩むことができ、大変感謝しております。私、現役の火葬場職員である『火葬ディレクター』として、2024年も引き続き、火葬場や葬儀に関する有益な情報をお届けいたします。
お正月の休場期間を利用して、日頃の疲れを癒やし家族と共にリフレッシュする予定ですが、ブログは通常通り運営を続けます。
当ブログは皆様からのフィードバックを大切にしており、誤りやご不明な点があれば、いつでもお問い合わせください。
火葬や葬儀に関する地域や宗教ごとのルールの違いに関して、疑問や不安があれば、まずはご自身の宗教者や管轄の火葬場、地域のリーダーへの相談をお勧めします。さまざまな情報やアドバイスを通じて、皆様のお役に立てることを心より願っております。

①本ブログは投稿者の火葬ディレクターが独自に調査及び精査を行い投稿したものです。

②本ブログについて誤り、記載漏れ、ご不審などお気付きの点がありましたらお問合せよりご連絡ください(全てのご連絡に返信することを保証する訳ではありません)。

③本ブログに関して運用した結果の影響につきまして、当方は一切の責任を負いかねます。

④本ブログは全部または一部について当方の承諾を得ずに複製、転記することはその一切をお断りいたします。

⑤本ブログは投稿当時の情報を元に執筆しています。紹介している記事やサービスなどは告知なく変更になることはあります。

⑥本ブログは世界(日本を含む)には宗教、宗派、伝統、風習、考え方があります。あくまでも当ブログ上の記事であり、本ブログはそれらを否定するものではありません。

⑦本ブログ特定の個人、団体、地方自治体を識別することができないように個人情報を加工し、当該個人情報を復元できないようにしています。

⑧本ブログに掲載する情報については、予告なしに変更または削除する場合がありますので、予めご了承をお願いします。

火葬や葬儀は異なるルールが地域、宗教、火葬場ごとにあります。
ご自身、ご家族やご身内の火葬のことで分からないことがあれば、所属の宗教者、管轄の火葬場や役所へ相談することをおすすめ致します。
もしご宗派等が分からない場合は、まずはお身内の年長者の方、地域の自治会や組合の責任者の方へお問合わせて頂くのが一番良いと思います。
それでも分からない場合は葬祭業者へ相談し、更にそれでも分からない場合は当ブログよりお問合せフォームよりご連絡下さい。

2024年1月吉日
管理人 火葬ディレクター

コメント

タイトルとURLをコピーしました